古美術良
古美術良TOP > 食事を愉しむ器 > 花鳥金蒔絵菓子皿五客 明治期頃

花鳥金蒔絵菓子皿五客 明治期頃

花と鳥の蒔絵が施されたお皿五客のご紹介です。

裏をみると使われた木の年輪がはっきりと見えるかなりしっかりとした造りです。

表側には枝に留る小鳥が蒔絵で描かれています。

同じ「花鳥」という題材ですが五客それぞれちょっとづつ違っているのは手仕事ならではの味わいです。

お菓子皿として和菓子を盛って頂いたり、おにぎりとお漬物を盛って頂いたり。

普段使いの器にいかがでしょうか?

 

サイズ 径18.2㎝ 高さ2.2㎝ 高台径12㎝
備考 時代に伴う風合いと縁に小さなアタリがあります。
発送サイズ 佐川急便60サイズ