古美術良
古美術良TOP > お茶を愉しむ器 > 『祥桑軒川本光春』作桑彫菊香合 共箱 茶道具

『祥桑軒川本光春』作桑彫菊香合 共箱 茶道具

桑の木で作られた菊形の香合になります。

作者は川本光春です。

裏千家14代淡々斎宗匠より「祥桑軒」の軒号を賜り、以来今日まで桑細工を主体とした茶道具の制作が受け継がれて参りました。

共箱、美品になります。

サイズ 直径6.3cm 高さ3.3cm
備考 時代に伴う風合いがあります
発送サイズ 佐川急便60サイズ