古美術良
古美術良TOP > お茶を愉しむ器 > 幕末明治時代黒釉筒茶碗 

幕末明治時代黒釉筒茶碗 

黒釉が掛けられた筒茶碗になります。
時代は恐らく幕末~明治くらいでしょうか。
スッと伸びた胴がすがすがしいお茶碗です。
釉は黒の上に鉄釉が掛けられています。
御抹茶の緑色がよく映えるお茶碗です。
カフェオレボールにも使えそう。
お花や草木を生けても色や形がベーシックなのでうまく調和してくれます。

サイズ 口径11㎝ 高さ9㎝ 高台5㎝
備考 アタリの直し箇所があります。
発送サイズ 佐川急便元払い60サイズ